2010年10月31日日曜日

決断

今週に突然ですが決断をしました。

刈谷駅バローの3号店 ラ・ビオレッタの

ジェルネイルを今年いっぱいで終了します。


ビオレッタが出来て12月で2年経ちますが出店計画を
してから3年が経とうとしております。

ネイルサロンの敷居の高さを取払い
もっと気楽にやさしく爪のおしゃれをサロンで提供する。

爪に優しいブランドのカルジェルを選び
これからのヘアサロンの標準装備として考えて来ました。

ビオレッタはちょっと癖がある店ですが
個性あふれる店内デザインとこれまた個性豊かな社員にて
御陰さまで順調に営業させて頂いております。

しかし

リーマンショック後の刈谷の景気はあまりよくなっておりません。
ごく一部のネイルファンの御陰でここまでやってこれましたが
現状はイマイチぱっとしておりません。


ネイルと言う事業は果たして本当にヘアサロンで必要なんだろうか?
ネイルはやはり専門のネイルサロンにまかせれば良いじゃないか?
ネイル好きの子に破格でやってもらえれば良いのじゃないか?


ネイルのお客様にアドバイスや応援もして頂いておきながら
勝手に撤退を決めて申し訳有りません。

あと2ヶ月ですが最後まできちっとネイルの仕事をさせて頂きます。

11月の中には40%割引期間もありますし
ネイルオーダーチップも受け付けております。

社長の決断をご了承ください。

今後とも宜しくお願いします。

再開の可能性に向って環境を整えてから改めて挑戦します。



2010年10月27日水曜日

パンフレット


11月28日から台湾で行うセミナーのパンフが出来たみたい

中国語で書かれてますね(当然ですが)

(下の画像をクリックすると大きく見えますよ)



僕がメインでKENとIHONGの3人でやります


台湾の前にマレー半島縦断セミナーもあるし楽しみです

2010年10月21日木曜日

11月の出張!

月末ではないですが11月の予定が決まりましたのでご連絡する次第です。

と言うのも前にお伝えしてある

15〜25のバンコク、マレーシア、シンガポールのセミナー講師の仕事に
また1カ国依頼が有りまして…28から1まで台湾で仕事をする事になりました。

実質11月は14日までとあと26、27のみのサロンワークになってしまい
お客様にご迷惑をかけてしまう事に…
すでに27は半分の予約が入って来ております。

大変申し訳有りませんが宜しくお願いします。


尚バンコクにはATの高桑を、
台湾にはLVの村山をアシスタントとして連れて行きます!

勉強勉強!

では急激に気温も下がってくる季節です。
体調を崩さずお体ご自愛のほどお過ごし下さい

2010年10月14日木曜日

シンガポールより帰国!


タイトルが毎回どこどこから帰国!になってしまうくらい忙しいです…

さて

今回のシンガポールはセバスティアン商品の講師としての
アジア地区研修でした。

毎回場所が変わるんで楽しいですよ!
毎夜出歩いてました。


初日は韓国チームと屋台で海鮮BBQ



講師としての勉強です



一日終わるとぐったりです



シンガポールでは結構喫煙できますな


チーム全体で研修をします


インドチーム


全員で会食もありました。
韓国:中国:台湾:マレーシア:インド:オーストラリア
ごちゃ混ぜです。


リトルインディアでシンガポール名物の
フィシュヘッドカレーを食べました

バナナの葉の上に乗せるんですね


今回の内容を11月に
バンコク、マレーシア、シンガポール、台湾
にて僕が現地の美容師さんに講習するんです

1ヶ月に4カ国行くのは初めてだヨーン!